10月7日(新港・南埠頭)


バックナンバーはこちらです。

09:50-10:15 天気:くもり 海上:風浪あり 風:北東〜東北東の風やや強し



昨日、今日とどよよ〜〜んと曇って、しかもかなり肌寒いので何だか一気に冬になってしまったような感じの鹿児島です。 ついこの間まで暑い暑いと言っていたのが信じられません(笑)
ところで、家の庭に植えてあるコスモスがちらほらと咲き出しました。秋ですねー。てなことで、背景にもコスモスを選んでみましたが、 いかがです?
今日はまず新港へ行きました。「新さつま」と「第一たねが島丸」が出港を前にして荷物の積みこみをしていました。


曇っているので昼間でも夕方のように暗い1日でした。さんさんと輝く太陽はいずこへ??
「クイーンコーラル」、「フェリーなみのうえ」、「フェリーあまみ」が着けていました。今日の出港は「クイーンコーラル」と言うことで、 P旗が揚がっていたのですが、縮小したら見えなくなってしまいました。


「フェリーなみのうえ」は「ことぶき丸」から給油中です。「ことぶき丸」の横には「錦江丸」が着けていました。


錦江湾のお掃除係「きんこう」が集めたゴミをブルドーザーでトラックに積み込みをしていました。何週分かがためてあるのでしょうが、 すごい量です。もし「きんこう」がいなかったらこれだけのゴミが海に浮かんだままになるわけですねー。


この写真はデジカメの時計で10時00分00秒に撮影していました。こんなにピッタリなんて購入してから初めてじゃないかなー。
それはさておき、5日までのドックダイヤも終わり昨日から冬ダイヤになったトッピーです。今日の9:50発の便は「トッピー」でした。 海の色がねずみ色で冬みたいな感じです。


トッピー桟橋の「岩崎丸」とブリッジだけ顔を出している「しゅれい」。いつもは「にらいかない」がいるのですが、鹿児島の船ファンさんからの 情報によるとスケジュールが変更になったようです。


写真は徳島県立水産高校の練習船「阿州丸」(459t)で、生まれは清水の三保造船所です。92年竣工ですが、見た目では80年代頃の船かなと 思っていました。
清水の三保造船所は漁業に関する実習船や取締船なども数多く建造していますが、何と言っても漁船の建造数がとても多く、日本各地の水産会社 から受注をしているようです。400トンクラスが多いようなので、遠洋漁船として世界の海で活躍しているのかもしれませんね。串木野の漁船にも 三保造船所出身が多いのですよー。


先ほど新港で見かけた折田産業の「辰巳丸」が市場横の岸壁に着ける為にやって来ました。串木野にある寿工業で建造されています。 92トンなのですが見かけはそれ以上あるように見えますよ。

撮影データ:ファインピックス

らくがき掲示板へ