今日も1日中雲に覆われていて、時折パラパラッと雨粒が落ちてくる時がありました。気温もそんなに上がらずに過ごしやすかったです。
台風4号がやって来そうですね。予報士のヒトが北西に行くから心配はない、なんて数日前は言っていたのですが見事に外れましたね。しっかりしてくれ
なきゃ・・・。
台風の影響で今日出港予定だった「フェリーなみのうえ」、「フェリーあまみ」が欠航。「クイーンコーラル」、「フェリーきかい」、「ありあけ」は
古仁屋港沖に避難しているようです。ついでに「琉球エキスプレス」は宮崎港出港後に錦江湾へやって来ました。
ドックが終わったばかりで現在ピカピカの「フェリーなみのうえ」です。
|
昨日の射撃訓練の様子は全国のニュースでも流れましたね。ちょっとびっくりです。「みなべ」、「きりしま」が新港にはいました。そう言えば、2隻が
機銃の故障で射撃が出来なかったと新聞にありましたが、誰だったのかな。
|
南埠頭へ着くとちょうど「みしま」が長い汽笛を鳴らして出港していくところでした。最近、出港していく姿を見ることが多いような?こう言うのって
見たいと思った時にはなかなか見られないんですよね。出港日に都合が悪かったりして・・・。
|
北埠頭には「いなさ」と「あしたか」がいました。ホントは「あさま」か「かいもん」を見たかったんですけどね(笑)まあ、この間見られたから
良いんですけどね。
|
住吉町の桟橋には志布志の「はつぎく」が着けていました。8日にも見かけましたが、もしかしてそれからずっといたのかな。
写ってはいないんですが、この左側のほうでは「さつかぜ」が何やら作業中の様子。船首からロープが海中に伸びていたので、アンカーの効きでも
試してたんでしょうか。それにしてもこんなに狭いところでわざわざしなくても良さそうなものですけどねぇ。
|
お昼から与次郎ヶ浜へ行く用事があったのでついでに海の様子を見てみると、午前中はどこにいたのでしょう、「とから」が目の前を通り過ぎて
いきました。せっかくなので流し撮りしてみましたが、マシだったのはこれとあと1、2枚のみ。うーん、難しい・・・。
|
15:30頃だったのかな「琉球エキスプレス」の姿も確認できました。平川の沖辺りかなぁ。もう少し近くまで来て欲しかったんだけどなぁ。せっかく
鹿児島に来たんだからさぁ(笑)
|
撮影データ:D70
|