7月9日(鴨池港・新港・北埠頭)


バックナンバーはこちらです。

みなとのなまえ

13:20-15:20 天気:くもり一時あめ 海上:さざ波程度 風:北東の風



今日は10時過ぎ位だったかな、バケツをひっくり返したようなものすごい雨が10分ほど降りました。道路は川状態で、ワイパーを一番速いのにしても 間に合わないくらい。すごい雨でした。でもそのおかげか、雨が止んだあとは涼しくなって過ごしやすかったです。お昼過ぎにはちょっとムシっとして ましたけどね。
垂水フェリーの納涼船のパンフレットをもらうために鴨池港へ行ってきました。着いた時に入港していたのは「フェリー第六おおすみ」。クルマを積み こんでいるところでした。
見にくくなってしまいましたが、船尾のすぐ右側に種子島へ向う「トッピー3」が写っているのです。


垂水フェリー各船のアンカーの部分って好きなんです。こう、あんまり目立たないようにしてあるところって言うのでしょうかね、うまい具合に隠して あるというか。あんまりこういう造りの船っていませんよね。


きれいに見えている桜島を背景に「フェリー第六おおすみ」が出港です。夕日の時間帯だったら桜島の輪郭(と言うか凸凹)がはっきりとしてもっと 存在感を増すのですけどね。


やっぱり午前中のあの大雨のおかげなのかな。遠くまでくっきりと今日は見えていました。いつもこんな風に見えていたら気持ちが良さそうですが、飽きて しまいそうですね。やっぱりきれいに見えるのは時々がちょうど良いのかもしれません。
鴨池港の白灯台防波堤は先っちょのが少しずつずれています。大きな波が打ち寄せるからなのでしょうね?


「きんこう」が湾奥のほうから走ってきました。南港〜木材港辺りへ行ったようです。後ろに写っているのは鹿児島へ向う「第十八櫻島丸」。


海釣り公園は今日も大繁盛、と思ったら小学生位のヒト達がたくさん来ていたようです。もしかして、総合的な学習の時間とか言うので、釣りの授業を していたのかな?(笑)それだったらとてもうらやましいなぁ、と思うのでありました。


ブーーーンとヒコーキの音がしたので空を見上げるとJACのYS-11が南へ向って飛んでいくところでした。時間帯からすると種子島か屋久島への便だと 思うのですが・・・。それにしてもインターネットって本当に便利ですね。機体番号(と言うのかな?)のJA8717で検索すればたくさんの情報が出てくるん ですから。下から見ただけじゃヒーコキの機種名なんて分かりませぬ(笑)


「フェリー第六おおすみ」が船首を南寄りに変えたので何だ?と思ったら「みしま」の航路を避けるためでした。自分の航路を横切る船が現れた場合は 基本的に相手の船を右側に見る船がよけなければならないのです。


次に入港してきたのは「フェリー第十おおすみ」。何だかいつもより塗装がとてもきれいでした。最近ペンキの塗り替えをしたばかりだったのでしょうか ねぇ。


「フェリー第十おおすみ」の次は「フェリー第七おおすみ」が入港してきました。本当は上の写真を撮ったら帰るつもりだったのですが、沖に 「新種子島丸」の姿があったので帰るのを延期したのです。うまい具合にちょうど2隻が並んでくれました。


親戚のヒトに頼まれて中古のノートパソコンを買うためにPC DEPOTへ行ったのでついでに新港へ寄り道です。「第十二共進丸」(右)と並んで岸壁に 着けていたのは佐世保市の東洋海運(多分です。)が所有する「東福丸」(199t)でした。この船は5月1日にも見かけたんだっけ。
他の人が使うパソコン(しかも中古)を買うのって何か気を使いますね。ヘタなの掴まされたらたまったもんじゃない。店員さんに色々と確認をして(自分 のだったら適当なんですけどね。)ドキドキしながら買ってきました。頼むから2、3日で壊れてくれるなよ(笑)でもまあ、そのヒトも実際に見て納得 しているのでそんなに気を使うこともなかったかなぁ。


そう言えば、A”LINEの時刻表が変わってるはずだぁ、とも一つオマケで北埠頭へ行きました。桟橋に着けていたのは「トッピー4」。ちょうど 15:30発の乗船が始まったところでターミナルからぞろぞろとたくさんの人が出てきていました。週末だからいつもよりもお客さんは多かったかも しれませんね。


垂水フェリーの納涼船パンフレット(右)はB5の2つ折りでした。何年か前のはA3だったと思うのですが、あんなに大きいチラシ(確かバスの中に あったんです。)は初めてでした。ファイルにも入らなくって、今でも厚紙と一緒にどこかの封筒に入っているハズ・・・多分(笑)
左は大島運輸が主催する南西諸島・沖縄へのツアーのパンフレットです。鹿児島発のフリープラン沖縄(船中2泊ホテル3泊)の一番安いので 32,200円!安いですねぇ。真ん中のは6月〜11月のA”LINEの時刻表です。


今日もらってきた時刻表で前から気になっていた「フェリーりゅうきゅう」の正体が分かりました。
5月にA”LINEのHPを見ていて、阪神〜沖縄航路に「フェリーりゅうきゅう」という船名が追加されているのを見つけました。HPには、ただその 船名があるだけで詳しい説明もありません。検索サイトで調べても何も出てきませんでした。
「フェリーりゅうきゅう」は大阪〜那覇を結ぶRORO船で、時刻表の写真を見ると元は祐徳汽船(鉄道・運輸機構との共有)の「海龍11」のようです。 ファンネルマークが大島運輸のものになっているので、購入したのか、あるいは傭船しているのかもしれませんね。5月11日から就航しているとの ことです。

撮影データ:D70

らくがき掲示板へ