12月15日(新港・南埠頭・北埠頭)


バックナンバーはこちらです。

みなとのなまえ

14:30-16:25 天気:はれ 海上:さざ波程度 風:南東の風あり



「ロケット」でも撮影すんべえ、とお昼から港へ行ってきました。まずは新港へ寄り道です。「クイーンコーラル」と「ニューあかつき」が今日は着けて いました。


空を見上げると雲一つなく、これぞまさしく快晴!と言ったお天気。気持ちが良いなぁ。ここしばらくおとなしくしている桜島ですが、過去の例を見ると おとなしい状態が続いた後に活動が活発になってまたおとなしくなるというようなサイクルがあるようなので、そろそろかな?と思っているところです。


空を見上げるとヒコーキの姿が。JACのYS−11(JA8763)でした。ウチの上もよくヒコーキが飛んでいて低いところをこのYS−11やMD−90 (?)、高いところをジェット機が飛んでいます。高いところを飛んでいるヒコーキはどこからどこへ向かっているのでしょうねぇ。どんなヒコーキか今度 双眼鏡ででも見てみようかな。


15:00発は「トッピー4」でした。「トッピー4」が桟橋を離れるとすぐに待機していたコスモライン?のバンカー船「こすも」が移動してきました。 それにしても「辰巳丸」が「こすも」になるとは本当に驚きました。


17日の日韓首脳会談の影響でしょうね、色々なヘリコプターが上空を飛んで行きました。自衛隊のローターが2つあるヤツとかね。 この2機はどこのだろう?


15時10分過ぎに「ロケット」は姿を現しました。桜島がきれいに見えていたので一緒に撮影です。お客さんはどれだけ乗っているかな?と思って眺めて いたのですが、まだちょっと空席が目立っていました。いやー、まだまだこれからですよね!
今日から「プリンセスわかさ」の運賃が変更になったので北埠頭の窓口で時刻表をもらったのですがペンで古いのを消して新しい運賃が書いてありました。 まあ、作って間もないから新しく作りなおすって言うのももったいないですもんね。


3階の展望デッキへ行くと湾奥の方から大きそうなセメント運搬船の姿が・・・。設置してある双眼鏡で見てみると見覚えのある塗装だったので 宇部興産海運(宇部市)の船だなーと判りました。「第五興栄丸」(4,527.5t)です。セメント運搬船は錦江湾で今までに何度も見ていますが、この 宇部興産海運の船を見たのは初めてでした。もう少し大きい船(「貴春丸」とか「清安丸」とか)も来てくれないかなー。


定刻の15:40に「ロケット」は出港していきました。実は出港時間を15:45だと思い込んでいたので、なんで5分も早く出港するんだろう?と 家に帰って気付くまでずっと考えていたのでした。トッピーの出入港時間もよくごちゃごちゃになるんですよねー。夏ダイヤと冬ダイヤを間違ったりね。


16:00着は「トッピー2」。いつもだったら沖防波堤を少し過ぎたらこちらへ向かってくるのですが、右に写っている船を避けるために少し大回り しての入港です。


今夕出港は「フェリーきかい」。かなり長い木材が運ばれてきたので車輌甲板の出入り口を通るのかな?と思って眺めていたのですが、通らない長さ だったら始めっからこっちには持ってこずにデリックで積み込みますよねー。釣り竿とかを横にした状態でドアを通ろうとしてよく引っ掛けるぼくとは 違うんですらねー(笑)


南の方からなんか見なれない船が走ってきているなー、と思っていたら「第十八櫻島丸」でした。ほぼ真正面から見ていたので気が付かなかったようです。 ドックに行っていたようでファンネルマークが新しいものに変わっていて、船籍の表示も鹿児島市になっていました。もしかして長崎まで行くのかな? 去年は同じ頃に長崎で見かけましたからねぇ。


「第十八櫻島丸」に気をとられていて、この護衛艦「ゆうだち(DD-103)」には全く気が付きませんでした。福山町の水中試験所(だっけ?)から 来たものと思われます。沖防波堤の沖でアンカーをうっていたのでここで錨泊するようです。


もう1隻湾奥の方から船が走ってきていたので帰るのを延期して撮影してみると向井海運(阿南市)の「第五松丸」(499t)でした。確か11日にも見かけて いたような気がします。どこから何を運んでいるのでしょうね?菱刈金山からの金鉱石とか?それともどこかの電化製品とか??気になるなぁ。
そう言えば、のんびりし過ぎて駐車料金200円を取られてしまいました(涙)しかも6分オーバー(北埠頭・南埠頭の駐車場は1時間タダなのです。)。 くやしぃ〜〜!!30分とかだったら仕方ないやと思いますけど6分とかだったら悔しくって悔しくってしょうがない。でも、以前の1分オーバーよりは マシだ。これから気をつけよっと。

撮影データ:D70

らくがき掲示板へ