1月5日(桜島フェリー)


バックナンバーはこちらです。

みなとのなまえ

10:15-11:20 天気:はれ 海上:風浪あり 風:北〜北東の風やや強し



新年明けましておめでとうございます
本年も「にらいかない」をどうぞよろしくお願い申し上げます。

お正月もあっという間に過ぎて05年も5日目となりましたがいかがお過ごしでしょうか?元旦は雪が降るかも?って予報では言ってたので少し楽しみに していたのですが、見事にハズレ!寒かったですが天気の良い1日でした。雪が降らないかなぁ。
寒くなるんだろうか?と思っていたのですが、クリスマスを過ぎてから鹿児島でも寒い日が続いていまして、朝ふとんから出るのに苦労しています。あの 瞬間は本当にイヤですねぇ。なんか良い方法はないものでしょうか??



さて、今日はまず南埠頭へ行ったのですが船が1隻もいなかったので、年明けからこりゃ寂しいってことで桜島フェリーに乗ってきました。 「第十八櫻島丸」を撮影したかったのでちょうど良かったかな。行きはその「第十八櫻島丸」。出港してすぐに三好海運のタンカー 「真幸丸」(260t)を撮影できました。小川埠頭の横にあるタンクに油を運んできたようです。


新港には「クイーンコーラル」と「フェリーなみのうえ」の他に「新さつま」、「新種子島丸」、「第十二共進丸」の姿もありました。


今日も霧島連山がきれいに見えていました。やっぱり冬の方が見える確率は夏より高いですね。空気が乾燥して澄んでいるからかな?しばらく眺めていたら 霧島の温泉に行きたくなってしまいました。最近行っていないもんなぁ。そう言えば、桜島のマグマ温泉も気持ちがいいんだ。ターミナルからすぐだし 今度行こーっと。


桜島に着いていつものようにしばらく時間つぶし。今日は「第十八櫻島丸」を撮影しなければならないので、次の次の便に乗らなきゃいけないのです。 岸壁で休んでいたのは「第五櫻島丸」。桜島フェリーは全部の船に船首側にしめ縄、そして両方のマストに松飾が飾ってありました。年末年始は利用者が 多かったでしょうね。


帰りは「第十三櫻島丸」でこの船に乗るのは久しぶり。谷山1区の東ふ頭岸壁には何やら自動車運搬船の姿(ちょっと判りにくいなぁ。左の方に フローティングドックがあるでしょ、その少し右側ね。)が。鴨池港を出港した大隈交通ネットワークの「フェリー第十おおすみ」も撮影できました。


沖防波堤の少し沖で「第十八櫻島丸」とすれ違いです。ドックに行って、ファンネルマークと船籍表示が新しくなりました。さて、次はどの船がドックに 行くのでしょうか?


さっきの「真幸丸」はこんな風に着けてタンクに送油中です。このタンクは林兼石油の 鹿児島油槽所のもので、時折こうやって油を運んできています。バンカー船の「第七兼丸」はここで油を積んで各船まで給油に行くのです。

撮影データ:D70

らくがき掲示板へ