7月19日(国道10号・磯)


バックナンバーはこちらです。

みなとのなまえ

  天気:はれ時々くもり 海上:さざ波程度 風:南東の風



毎度の事ながら今日も暑い1日でした。あーいやだいやだ。ところで今年はセミがあまり鳴かないような気がするのですがどうなんでしょう。ぼくが小学生 の頃は今頃はミンミンミンミンうるさいくらいに鳴いていて夏休みに入る前から網を振り回して捕まえていたのに。まだこれからなんでしょうか?
今日は姶良方面へ用事があって久しぶりに国道10号を通りました。あっち方面に行くときはいつも吉田を経由して行くのでたまには10号も通ってみよう と帰りに通ったわけです。途中ちょっと流れが悪い部分もありましたが30分程度で市街地まで来る事ができました。←は竜ヶ水の手前辺りだったで しょうか。こちらから見る桜島も良いものですね。


磯の手前までやって来ると鹿児島港〜鴨池港〜谷山港辺りまでが見えるようになります。視界が良ければ喜入の石油基地も見えるんじゃないかなー。 真ん中付近(ガードレールの支柱の3本目と4本目の間)にはごま粒くらいの大きさですが鹿児島へ向かう「第十三櫻島丸」が写っているのです。出来る 事ならゆっくりと撮影をしたいのですがこの10号線沿いにはクルマを止めるスペースがあまりないのですね。観光で来た人とか思わず撮影したくなる 場所だと思うのですが・・・。


磯庭園前の分かれ道で祇園之洲方面へ向かう道路を選びました。磯海水浴場を過ぎて磯の名物「両棒餅(じゃんぼもち)」屋さんが並ぶ一角を通り過ぎると 駐車スペースがあるのでそこにクルマを止めて磯海水浴場方面を向いて撮影しました。すでにブイが設置されたりしていて、海水浴客の受け入れ体制も バッチリのようです。海開きはもうあったんだっけ?そう言えばここ数年海水浴なんてしてないなー、気持ち良いだろうなー。山の下にある屋根屋根は 島津のお殿様の別邸「磯庭園(仙巌園)」の建物たち。この時期に毎年色々な品種の朝顔を揃えた「磯の朝顔展」って催しをやっていていつも見に行きたい なーと思ってはいるのですが、こんなに暑いと・・・。ねぇ。


ここまでくればいつも見ている桜島の形とほぼ同じように見えるようになりますね。1番上のを撮影した場所からそんなに離れてはいないのに、こんなに 違って見えるとは面白いものです。福山町辺りに行けば今度は斜め後ろ側からの桜島を眺める事ができるんですよね。鹿児島→国道10号→隼人のホテル 京セラでお昼→国道220号→垂水→垂水フェリー→鹿児島ってルートで1周すればもっと違った表情の桜島も見ることができて楽しいかもしれませんね。


鹿児島の夏の恒例イベント「かごしまウォーターフロントフェスティバル」が今年も23・24日に開催予定で、ウォーターフロントパークではその準備の 真っ最中でした。今年も海上保安庁のクルーズや鹿児島大学の練習船の一般公開など様々な催しが予定されているようです。詳しくは オフィシャルサイトをご覧下さいね。JCGクルーズですが今年は行かない事にしました。 去年行ってあまりの暑さにもう懲り懲りです。事前訓練を新港から眺めればいいや。
このウォーターフロントフェスティバルも以前と比べるとただのお祭り騒ぎに成り下がったような気がして最近は行く気がしません。以前は海に関する展示 や船の模型、内航船・保安庁の紹介の展示などもあって良かったのになぁ・・・。

撮影データ:COOLPIX3100

らくがき掲示板へ